• スタッフコラム

業務マニュアルは役に立つのか?

こんにちは!受付の宮野です。
私はたけち歯科クリニックで働かせて頂いて、まだ2年弱です。
前職は歯科には全く関わりのない、ホテルで受付主任をしていました。
受付の業務の求人募集を見て、今まで身につけてきた接客のスキルを活かせるのでないかと思いたけち歯科に応募させて頂きました。
面接の際に、院長先生から3ヶ月間は研修期間で診療室にも入って治療のアシストをしてもらいますと言われました。
受付の仕事なのに、どうして診療のアシストをするの?と思われた方がいらっしゃるのではないでしょうか?
実は私も最初はそう思いました。
しかし、診療のアシストにつかせて頂くうちに、治療の流れを自然と把握し、カルテに書いてある用語等も自然と覚えて把握できるようになりました。
今日はこの治療をしたから、次回はこの治療のアポを取るのだなということを把握していないと予約を取る時にスムーズにご案内ができず、また診療中の先生の手を止めて聞かないといけないということが起きてしまいます。
 
直接治療に携わることはなくても、歯科知識を一から勉強させてもらえる環境があるのはとてもありがたいことです。
では、実際どうだったのかと言いますと、
「先生の治療のアシストなんて、自分にはできるのか?」と、とても最初は不安でしたが、トレーニング期間に入ると、その不安はすぐになくなりました。
それはとても詳しいマニュアルがあるからなのです。
 
たけち歯科のマニュアルは、写真がたくさん載っていで、とても見やすくわかりやすいマニュアルなのです。
私も前職の時に、新人教育のマニュアル作成をしていたのですが、たけち歯科のマニュアルを見て、クオリティーの高さに驚きました。
今思い返すと、研修期間中、私はこのマニュアルに本当に助けられました。
 
特に、治療毎にたくさんの器具や薬品の準備しますが、器具の名前が一致しなかったり、準備するものがなかなか覚えられず、このマニュアルを繰り返し見て何度も覚えました。
それにレクチャー担当のトレーナーがマンツーマンでついてくださり、一からきちんと丁寧にレクチャーをしてくださいます。
 
 0624-7498
 
 
 
まず、マニュアルを見ながら基本的は歯の知識から勉強。
初期虫歯の治療方法~歯の表面に詰め物をする虫歯の治療方法~神経を抜いて神経があった根っこを綺麗にしてかぶせ物を作る治療。
治療の流れについてとても詳しく書いてありました。
私は、神経をぬく治療をした事がなかったので、こんな風に治療するのかとビックリしたのを覚えています。
治療の流れ、診療中の事はもちろんですが、診療前の始業手順や、診療後の終業手順等も写真で詳しく載っているので、教えてもらった事をメモにとりつつ、家に帰りメモとマニュアルを見ながら復習をしていました。
またついついしてしまいがちなNG行動や治療にかかる薬品のコストや器具のコスト等も書いてあり、無駄使いをなくし、器具を大切に使う意識を持つ事もできました。
治療のマニュアル以外にも、就業規則や、患者様対応について、緊急時の対応等、事細かく書いてあり、一度にすぐ覚えられなくてもすぐに見返して復習できるものがあるというのは、本当に助かりました。
また、ドクター、衛生士、受付、ドクターマネジャーと各セクション毎の詳しい業務マニュアルもあります。
たけち歯科クリニックでは、入職してからスタッフ全員が同じように勉強し、各セクションでお互いがどのような仕事をしているかというのを把握し、協力しながら日々の診療業務を進めています。
 
 こういった職場環境を創って上で、新人教育はとても大切だと私たちは考えています。